ベジFAB Details

家庭菜園や野菜の本やマニュアルには載っていない一元化できない知恵や工夫を紹介するサイトです!

【ねっとり焼き芋好き必見】自宅でできる本格焼き芋の作り方の知恵

本格焼き芋の知恵

こんにちは。ベジFAB編集部です!

 

今回は旬のさつまいもを使用した

自宅でできる本格的なねっとり焼き芋の作り方の知恵を

ご紹介させていただきます。

 

もし

「スーパーなどで売っているねっとりした焼き芋を自分でも作りたい!」

「自宅で焼き芋を作ると上手くいかない」

という方はぜひ参考にしてみてください!

 

 

本格的なねっとり焼き芋にするための知恵

そもそもどうすれば本格的なねっとり焼き芋になるかということですが、

結論から言うと

「さつまいもの芯温を70度に保ち焼くこと」

が重要です!

 

上記のポイントを抑えながら焼くことで

ねっとりした焼き芋が作れるそうです。

 

だけど

「どう焼けばそうなるの?」

と思っている方もいるかと思います。

 

今回はベジFAB編集部で試行錯誤して

作ったねっとり焼き芋の作り方を

ご紹介していきます。

 

用意するもの

・さつまいも(今回は「紅はるか」という品種を使用しています。)

・アルミホイル

・オーブン

 

ステップ1:さつまいもを洗い、アルミホイルを巻く

まずはじめにさつまいもを洗い、

ねっとり焼き芋 知恵

隙間ができないようにアルミホイルを巻いてください。

ねっとり焼き芋 知恵

 

ステップ2:120度のオーブンで焼く

次に120度のオーブンで1時間30分焼いてください!

ねっとり焼き芋 知恵

ねっとり焼き芋 知恵

 

ステップ3:アルミホイルを開けて200度で焼く

ステップ2が終わったら次にアルミホイルを開けて

200度で30分〜40分焼いていきます。

ねっとり焼き芋 知恵

ねっとり焼き芋 知恵

この工程は焼き芋の外側をカリッと香ばしく焼くことで、

適度に水分が飛んで外がカリッ、中はねっとりとした

焼き芋にするために行います!

 

【完成】冷やしても美味しく食べれます!

ステップ3まで完了したら完成です!!

非常に時間のかかる作り方ですが、

だからこそ本格的なねっとり焼き芋になっています。

 

ねっとり焼き芋 知恵

 

アツアツで食べてもよし、

冷やしておやつに食べてもよしなので

ぜひ試してみてください!

※個人的には冷やして食べるのが好きです。

 

 

 

ベジFAB

<2021年10月03日現在>

ベジFABでは現在、一緒に活動していただける仲間を探しております!

農業や家庭菜園、野菜を通じて生活をより楽しくしたいと考えている人を募集中!

現在のメンバーは25歳男1名でやっております。

 

【こんな人にオススメ】

・農業や家庭菜園を通じて新しいことをしたいと考えている人

・野菜の知恵などに興味がある人

・みんなと何か本気でやることが好きな人

・サークルやバイト以外に何か取り組みたいと思っている人

・将来的には自分で何か団体を作りたい人

 

【活動内容】

・Webプラットフォーム「ベジFAB」のデザイン、プログラミングなど

・野菜の知恵に関する取材や情報収集と記事の作成

・家庭菜園にて使用する道具やグッズの使用とレビュー記事の作成

・各種SNSの運用

・野菜に関わるイベントの企画、実行(現在は休止中)

・野菜の生育、収穫活動(現在は休止中)

※農業、家庭菜園など野菜に関わる新しいことを提案していただいてOKです!

※「ベジFAB」は大地の力コンペ2019,2020にて賞を受賞しております。

 

【その他詳細】

活動拠点:千葉県を中心とした首都圏(一緒にやっていただける方に合わせます。)

参加時間:ご都合に合わせてご参加ください。(バイト、サークル優先でもOK)

      土曜日の夜(19:00~)に定例オンライン会したいです。

 

上記の情報だけでは不安なことなども多いかと思いますので、

ご興味のある方はぜひ不安点なども合わせてお問い合わせください!

 

【お問い合わせ先】

product@vegifab.com

※お気軽にご連絡ください!

※※入会、退会自由です!(やりたいことと違うなどあればすぐ辞めてもOK!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#焼き芋 #さつまいも #ねっとり 



【1食674円(税込,送料込)】ヘルシー(低糖質・低塩分)な宅食サービスがすごかった!

nosh

ダイエットをしている時に気になるのが、糖質。

だけど「美味しいものは食べたい!」そう思っている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方にオススメしたいサービスがコレ!

nosh

 

ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事を宅配してくれるサービスのnosh(ナッシュ)です。

 

このサービス、糖質や塩分量に徹底的にこだわっており、

■糖質量30g以下 塩分量2.5g以下

を満たす基準の食事しかお届けしないそう。

 

ダイエットなどで糖質を気にしている方や塩分を気にしている方には嬉しいですよね。

 

だけど、

「糖質とか抑えられていて嬉しいけど、味はどうなの?

 糖質制限のものってあまり期待できない」

と思っている方もいるのではないでしょうか。

 

自分もそう思っている一人であったため、

今回は実際に注文してみることにしました。

 

ヘルシーご飯のnosh(ナッシュ)注文方法は?

早速、ベジFAB編集部でもこのnosh(ナッシュ)を試してみることに!

 

注文方法も簡単で

 

頻度とプランを選択して、

 

nosh

メニューを選ぶだけ!(今回は10食のプランを選択)

nosh

メニューも42品目以上あるとのことで、

選ぶ際にもワクワクが止まりませんでした。

 

特に唐揚げやエビマヨなど、

これを食べて良いんだ!とテンションが上がる

メニューもたくさん。

選ぶのに時間がかかってしまうほどでした!

 

結局、今回は

・エビマヨ

・唐揚げ

・ハンバーグ

・鰆の香草焼き

・鰆の醤油焼き

を各2つ食分ずつ選択

 

確定をして楽しみに待ちました。

 

 

 

数日後、

nosh

クール便で到着!

すぐに中を開けると

nosh

1つ1つ小分けされた形で入っていました!

 

早速、食べてみることに。

 

nosh(ナッシュ)気になるそのお味とは?

届いてすぐ、一番上にあり、

個人的に一番気になっていたエビマヨを

レンジで温めました。

 

ラベルにカロリー、糖質、塩分量、

さらに何分温めるかを個別に書いてくれており、

非常に親切だと感じました。

nosh

 

温めるととても良い香りが漏れており、

食欲がそそられました。

nosh

※個人的には容器もオシャレだと思いました。

 

蓋を開けると

nosh

美味しそうなエビマヨが!

早速食べると、

nosh

「これは美味しい〜!!!」 ※個人の感想です。

とっさにそう思ってしまうほど、

美味しかったです。

 

 

糖質制限のものにあまり期待をしていなかった自分も

これはリピ決定!と思ってしまうほど。

 

なんでもnosh(ナッシュ)は料理ジャンルごとに

専属のシェフがいるんだとか。

 

この美味しさには納得。

 

次のご飯も大いに期待してしまう。

 

もし糖質や塩分が気になっている人で、

いつもの食事の気分転換をしたい!と思っている人がいれば

ぜひ試してほしい。

※正直、糖質などが気になっていない人にもオススメできる。

 

10食プランだと、

送料込みで6,746円(税込)。

 

1食当たり674円(税込)

コンビニやスーパーでお弁当を買うのと

変わらないお値段ではないでしょうか。

 

気になる方はこちら↓↓↓

 

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」

 

※配送も簡単に停止することができるので、

  定期コースを頼むことに抵抗のある方にもオススメです。

NOSH

 

ベジFAB

<2021年05月02日現在>

ベジFABでは現在、一緒に活動していただける仲間を探しております!

農業や家庭菜園、野菜を通じて生活をより楽しくしたいと考えている人を募集中!

現在のメンバーは新社会人や大学生など若い人が中心で活動中。

 

【こんな人にオススメ】

・農業や家庭菜園を通じて新しいことをしたいと考えている人

・野菜の知恵などに興味がある人

・みんなと何か本気でやることが好きな人

・サークルやバイト以外に何か取り組みたいと思っている人

・将来的には自分で何か団体を作りたい人

 

【活動内容】

・野菜の知恵に関する取材や情報収集と記事の作成

・家庭菜園にて使用する道具やグッズの使用とレビュー記事の作成

・野菜に関わるイベントの企画、実行(現在は休止中)

・各種SNSの運用

・野菜の生育、収穫活動

・Webプラットフォーム「ベジFAB」のデザイン、プログラミングなど

※農業、家庭菜園など野菜に関わる新しいことを提案していただけるとそのプロジェクトも発足するのでご自由にご提案ください。(農家さんへの取材をしたい!新しいメディアを作りたい、シェアハウスを作りたいなど)

 

【その他詳細】

活動拠点:千葉県を中心とした首都圏(現在は主にオンライン上です!)

参加時間:ご都合に合わせてご参加ください。(バイト、サークル優先でもOK)

      土曜日の夜(19:00~)に定例オンライン会あります!

 

上記の情報だけでは不安なことなども多いかと思いますので、

ご興味のある方はぜひ不安点なども合わせてお問い合わせください!

 

【お問い合わせ先】

product@vegifab.com

※お気軽にご連絡ください!

※※入会、退会自由です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#PR #nosh #ナッシュ

【自然栽培通販】ナチュラルハーモニーさんを試してみました

自然栽培野菜

こんにちは!ベジFAB編集部です。

今回は自然栽培の野菜・米の通販「ナチュラルハーモニー」について

ご紹介させていただきます!

 

もし

「自然栽培の野菜を食べてみたい」

「栽培方法にとことんこだわった野菜を求めている」

「美味しい野菜を食べたい」

という人はぜひ参考にしてみてください。

 

 

1.自然栽培とは

ナチュラルハーモニーのこだわりの1つが自然栽培で育てた野菜を販売しているということ。

 

自然栽培とは肥料や農薬を使用せずに植物と土の本来の持つ力を引き出し栽培する方法です。

※農家さんの全体の数%しかいないといわれている栽培方法とか。

 

自然栽培野菜

※写真はイメージです。

 

肥料や農薬を使わないからこそ、土作りが大切といわれており、

自然の環境を応用していくことをしていくそうです。

 

農薬などを使用していないからこそ消費者としては皮まで食べれて安心ですよね。

 

私たちも肥料や農薬を使わずにオクラを栽培していたことがあるのですが、

素人ながらに虫がつきにくいなと感じたり、自然本来の味がするなという

実感もあったのでプロで自然栽培を行われている方の野菜は届くまで楽しみでした!

 

↓私たちの無肥料栽培の記事はこちら

vegifab.hatenablog.jp

 

2.自然栽培の野菜の通販 ナチュラルハーモニーを試してみました

そんなこだわりの栽培で育てた野菜を通販で販売している

ナチュラルハーモニーをベジFAB編集部も試してみました。

 

今回は野菜のお試しセットを注文!

 

注文してから1週間ほどで届きました。

自然栽培野菜 通販

 

中身を開けると

自然栽培野菜 通販

 

今が旬の野菜がたくさん!

 

今回頼んだ野菜セットには以下の内容が入っていました。

 

<入っていた野菜>

・かぼちゃ

・枝豆

・とうもろこし

・玉ねぎ

・じゃがいも

・オクラ

・さといも

・みょうが

・にんじん

 

まず開けて驚いたのが野菜の新鮮さ!

野菜の1つ1つからみずみずしさを感じました。

 

テンションが上がり、早速料理に使ってみることに

かぼちゃをローストにして玉ねぎをスライスして他の野菜と混ぜたサラダや

自然栽培野菜 通販

オクラや枝豆を茹でるだけの調理などを行いました!

自然栽培野菜 通販

自然栽培野菜 通販

 

食べた感想としてまずはじめに感じたのが

「野菜の味がする!」

といった少し普段食べる野菜とは違う感じがしました。

 

味として特に驚いたのが玉ねぎ!

スライスして辛みを抜くために水にさらしていたのですが

たった5分だけだったのに辛みがなく甘くてびっくり。

 

その後もにんじんとじゃがいもを使用したきんぴらやミョウガをそうめんの薬味として食べたりと本当にどれも美味しくいつもと少し違う野菜の体験ができました!

 

自然栽培野菜 通販

自然栽培野菜 通販 

3.気になるお値段とかは?

自然栽培のお野菜などが届くという

いつもとは少し違う体験ができるナチュラルハーモニーさんの通販。

 

先ほどの9種類のお野菜がたくさん入った野菜お試しセットですが

お値段は2,916円(税込)でした!※送料無料キャンペーン適用時

 

自然栽培で育てたこだわりの野菜が9種類入って

この値段はおトクなのではないでしょうか。

 

いつもの野菜よりは少し高いお値段ですが、

「栽培方法にとことんこだわった野菜を求めている」

「美味しい野菜を食べたい」

という方にはぜひオススメな通販です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人:ベジFAB編集部

設   立   年   度  :2018年

ベジFAB

 

WEBサービスはこちら↓

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

 

ベジFAB


 

 

ご質問や記事に情報の誤り等あればこちらまでお願いいたします↓

product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家庭菜園の知恵を伝える冊子】VEGELIFE vol.1のご紹介

vegelife

こんにちわ。ベジFAB編集部です!

 

今回はこの度ベジFABが新たに始めるプロジェクト

「家庭菜園の知恵をより多くの人に知ってもらうための冊子 "VEGELIFE"」

のご紹介をさせていただきます!

 

もし

「家庭菜園の知恵って何??」

「今までの記事の知恵と何か違うの??」

という方がいらっしゃいまいしたらぜひ読んでみてください!

 

 

 

1. VEGELIFEを始めるにあたっての想い

この冊子を作成しようと思った背景にベジFABを通じた活動の中で感じたことがありました。

 

それはベジFABを様々な人に紹介する際に

「家庭菜園の知恵って具体的になに??」

という質問をよくされることがあり、

 

そして説明した後にみなさんが声を揃えて

「面白いね、そういう知恵!」

という反応をしていただけることです。

 

上記のように家庭菜園の知恵と聞いてもはじめは何かよくわからないと感じている人が多いという課題を感じ、家庭菜園の知恵をよりビジュアルでわかりやすく見ることができるものを作り普及していきたいと思いました!

 

この新プロジェクトVEGELIFEはそんな想いを込めてはじめました。

 

 

2.VEGELIFEのご紹介

それではVEGELIFEをご紹介させていただきます!

今回の初回冊子では主に今までベジFABでご紹介してきた中で反響が高かった知恵をはじめ家庭菜園をこれから始める人にとっておきの知恵をわかりやすく載せました!

 

目次はこちら

vegelife

 

特に今回、一番力を入れたのが、1番目のスーパーマーケットで使える知恵特集です!

 

いつものスーパーの買い物が楽しくなる野菜の選び方や見分け方を掲載しており、今まで「なんとなく?」で野菜を選んでいた人にこそみてほしい内容にしております!

 

vegelife

 

その他にも家庭菜園を始める人が知っていると得する知恵など様々なコンテンツを用意しております!

 

最後にはコラムも掲載しております!

 

ぜひご覧ください!

 

3.VEGELIFEの入手方法

それでは最後にVEGELIFEの入手方法をご紹介させていただきます!

 

今回はこの記事にあるURL経由限定でアンケートにお答えいただくだけで無料にて配布させていただきます!

 

家庭菜園を始める人に役立つ情報や今までの知恵がわかりやすくなっているため価値はあると思います!

 

ぜひこれから家庭菜園を始める人や毎日の野菜に関わる生活をもっと楽しくしたい!という人は入手してみてください!

 

docs.google.com

 

 

<別件>先日の大地の力コンペ2020にて賞を受賞いたしました。

先日の大地の力コンペ2020にてリーダーシップ賞を受賞いたしました!

 

今後も「野菜に関わる生活をもっと楽しくする!」をモットーに色々な活動を行なっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

 

ベジFAB

  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人:ベジFAB編集部

設   立   年   度  :2018年

ベジFAB

 

WEBサービスはこちら↓

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

 

ベジFAB サービス画面

 

ご質問や記事に情報の誤り等あればこちらまでお願いいたします↓

product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<野菜の知恵>味が変わる!?ピーマンの切り方

ピーマン 切り方

こんにちわ!ベジFAB編集部です!

 

今回は家庭菜園大好きさんが投稿してくれた知恵「切り方で味が変わるピーマンの切り方」についてご説明させていただきます。

野菜 知恵

 

もし

「料理によって使い分けたい!」

「苦いピーマンが苦手...」

という方がいらっしゃれば是非参考にして見てください!

 

 

 

<簡単>苦くなりにくいピーマンの切り方

 

それでは早速、ピーマンの切り方を解説したいと思います。

知っていれば非常に簡単で、

ピーマンを「繊維に沿って切る」ことで苦くなりにくくなります!

 

繊維に沿って切るとはどういうことかというと

野菜 知恵

↑ このような感じです!

 

ピーマンの繊維に沿って切ることにより苦味が出にくくなります!

 

逆にピーマンの香りや苦味が好きな方は「輪切り」にすると香りやピーマンの味を楽しむことができます!

ピーマン 輪切り

 

↑ ピザとかに乗っている切り方ですね。

 

ピーマンなどではチーズの味なども濃いためこのような切り方になっているのかもしれないです。

 

今回は短いご説明とはなりましたが、ピーマンの切り方1つで苦味の感じ方が変わりますので、

 

もしご興味があれば実践して見てください!

  

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人:ベジFAB編集部

設   立   年   度  :2018年

ベジFAB

WEBサービスはこちら↓

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

 

ベジFAB サービス画面

 

ご質問や記事に情報の誤り等あればこちらまでお願いいたします↓

product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【簡単】棘で見分ける新鮮野菜の選び方

棘 野菜

こんにちわ!ベジFAB編集部です。

 

今回はベジFABに投稿されているバッサーさんの知恵

棘 野菜

をご紹介させていただきます!

 

もし

「野菜の基本的な選び方とかあればなぁ...」

「新鮮な野菜を選びたい!」

という人がいればぜひ明日から試してみてください!

 

 

【簡単!】棘で見分ける新鮮野菜の選び方

それでは早速、棘(トゲ)で見分ける方法をご紹介していきます!

 

見分け方はとっても簡単で棘のある野菜(きゅうりやなすやオクラ)を選ぶときにとげがしっかり立っているもを選ぶというだけです!

 

どういうことかというと

「野菜は収穫した時には棘がしっかり立っているため棘が立っているものは収穫した時に近いということになります!」

 

例えばきゅうりの場合は

棘 野菜

赤い丸の中にあるこの白い点のようなものが棘なのでここをみて見分けてみてください!

※現在は白い点がないきゅうりの品種を販売していることも多いため全部になければそういう品種の可能性が高いです

 

ナスであれば

棘 野菜

このヘタの赤い部分をみてトゲトゲしているものを選んでみてください!

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

 

今回ご紹介した野菜以外にもオクラなど棘のある野菜は色々あるので、

普段のお買い物の際にぜひ試してみてください!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人:ベジFAB編集部

設   立   年   度  :2018年

これまでの活動履歴:2018年02月 横浜市で畑の開始(現在休止中)

           2018年10月 WEBサービス「ベジFAB」の開始

           2019年01月 藤沢市にて畑の開始(現在休止中)

           2019年03月 大地の力コンペ2019 入賞

           2019年04月 コミュニティ-ベジFAB-の開始

           2019年08月 WEBサービス「ベジFAB ver2.0」開始

           2020年03月 大地の力コンペ2020 リーダーシップ賞受賞

 

現在進めている活動:野菜の知恵冊子作り・知恵集め他

 

WEBサービスはこちら↓

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

 

ベジFAB サービス画面

 

ご質問や記事に情報の誤り等あればこちらまでお願いいたします↓

product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【まとめ】家庭菜園・4月からの新生活で使える野菜の知恵

新生活 知恵

写真:AC写真より

 

ベジFABのHIROKIです!

今回は今までに紹介してきた家庭菜園や野菜の知恵のまとめをご紹介させて頂きます!

 

もし

「4月から家庭菜園を始めようと思っていた!」と言う人や

「新生活を始めるので参考になる知恵がみたい!」と言う人が入れば

是非参考になるので読んでみてください。

 

 

1.【家庭菜園の知恵!】簡単!水やりのタイミングの見極め方法

vegifab.hatenablog.jp

家庭菜園を始める方は必見!1日1回水やりすれば良いかな?と思いがちな家庭菜園での水やり。

10秒で見極める方法をご紹介しております!

 

2.【家庭菜園の知恵】一石二鳥!卵パックで簡単苗作り

vegifab.hatenablog.jp

日常で捨ててしまう卵パックを活用した、苗作りの方法です!

非常に便利なので試してみてください!!

 

3.【全部で1000円以内!?】手軽!100円ショップから始める家庭菜園特集!

vegifab.hatenablog.jp

100円ショップでもたくさんの家庭菜園グッズがあるので始めようと思っている方は参考にしてください!

 

4.<比較検証!>玉ねぎの効果的なむき方!

vegifab.hatenablog.jp

玉ねぎの剥き方なんかどれでも一緒でしょ!って思っていませんか?

料理をするときの少しのイライラをぜひ取り除いてみてください!

今よりもっと野菜で料理するのが楽しくなるかも!?

 

5.【タネが食べれるスイカ!?】家庭菜園で話題の新品種ピノガールを植えてみた!

vegifab.hatenablog.jp

家庭菜園を始めようと思っている方必見!

家庭菜園の1つの魅力である新品種の栽培!

発芽までしっかり記載しているので初めての方でも試してみてください!

 

6.【時短10分料理!】野菜がたっぷりとれる超簡単和風スープ!

vegifab.hatenablog.jp

バタバタして野菜不足になりがちな新生活。。

そんな時にぜひ作って欲しい超簡単野菜スープです!

 

 

7.【オシャレ家庭菜園】ポタジェを作ってみた

vegifab.hatenablog.jp

オシャレな家庭菜園をやってみたい!と言う方は家庭菜園でもできる巨大プランターの作り方を説明したものなのでぜひ参考にしてみてください!

DIYや大工の知識などは不要でとても簡単です。

 

8.【家庭菜園の一工夫】簡単!ブロッコリーの植え方

vegifab.hatenablog.jp

上記の知恵はブロッコリーを植える際に「あること」をするとより早くブロッコリーの芽が出るという知恵です!

 

9.【来年に向けての肥料作り】簡単!雑草を肥料にする方法

vegifab.hatenablog.jp

↑何気なく処分してしまう雑草ですが、畑に色々な意味を与えてくれているんです。それを肥料にする方法を教えています。

 

 

10.【野菜の知恵】カットサラダの復活方法!

vegifab.hatenablog.jp

↑ すぐ乾いてしまうカットサラダを20秒で復活させる方法を書いている記事です!

 

11.【簡単!】辛くない大根の見分け方

vegifab.hatenablog.jp

 

12.【家庭菜園の知恵】肥料の差で収量がここまで違う!

vegifab.hatenablog.jp

↑ 家庭菜園を行う上でも肥料が重要だなと思わせてくれる記事です。実際に実験をしているのでわかりやすいです。

  

13.【毎日野菜を買う人必読!】簡単!甘いにんじんの見分け方

vegifab.hatenablog.jp

この知恵は今まで毎日の買い物の中でなんとなくにんじんを選んでいた人にぜひ読んでほしい知恵です!簡単に甘いにんじんを見分けられます!

 

14.【野菜の知恵】ナスの長持ち保存方法と家庭菜園での魅力!

vegifab.hatenablog.jp

ナスを簡単に長持ちさせる方法をわかりやすく解説しています。

 

15.【玉ねぎ料理をする人必見!】玉ねぎの辛くなりにくい切り方

vegifab.hatenablog.jp

サラダなどの生食の時に最適な切り方を紹介しています!切り方を意識するだけで簡単に実践できる知恵です!

 

16.【簡単3ステップ】レタスの長持ち保存方法

vegifab.hatenablog.jp

レタスの保存方法とその検証を行っている記事です!

 

17.【いちご好きな人必読】いちごを美味しく冷凍保存する方法

vegifab.hatenablog.jp

これからの季節に食べるいちご!もらいすぎたときなどにオススメの保存方法です!

 

18.【畑ならではの味!】簡単!間引き大根の調理法

vegifab.hatenablog.jp

大根を間引きした時に簡単に調理できる知恵です!

 

 

今回は全部で18個の知恵をご紹介させて頂きました!

 

今後も皆様のお役に立てる知恵や工夫を発信していきたいと考えておりますので、「こんな知恵や工夫ってないの?」というご要望があればコメント頂ければと思います!

 

 

 

またこのような知恵が現在60以上掲載されているのが私たちのサービス「ベジFAB」でございます!

「家庭菜園や野菜に関わる生活をもっと楽しく!」をコンセプトに見て楽しい!試してもっと楽しい!知恵を集める活動をしております。

ぜひこちらもチェックして見てください!

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

 

 

———————————————————————————

今回の記事を書いた人:HIROKI(現在大学4年生)

経歴:英会話教室起業(23区内)➡️不動産営業➡️家庭菜園知恵共有サービス開始

趣味:畑で野菜を作ること、美味しいもの巡り、体動かすこと!

できること:新規事業企画, Web広告作成(Facebook広告等),営業

経験があること:田植え、プログラミング(Ruby on rails, html ,css)、ビジネスコンテスト入賞

家庭菜園などなんでもご相談ください!

E-mail:product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベジFAB

畑所在地:神奈川県藤沢市

設立年度:2018年

メンバー数:8人

受賞歴:大地の力コンペ2019-未来シーズ賞-

    大地の力コンペ2020-リーダーシップ賞-

URL: 

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<比較検証!>玉ねぎの効果的なむき方!

玉ねぎむきかた

ベジFABHIROKIです!

今回は最も効果的な玉ねぎのむきかたをご紹介させて頂きます!

 

もし

「毎回、皮を剥く時に何回もむきイライラする!」

「一瞬で剥ける方法を知りたい!」

という方はぜひ参考にしてください!!

 

 

玉ねぎの基本情報

以前、玉ねぎの切り方でご紹介させて頂きましたので

もしまだ見ていない方は前回の記事を参照してください!

vegifab.hatenablog.jp

 

【検証】効果的な玉ねぎのむきかた

それでは早速、いろいろなむきかたで検証していきたいと思います!

 

今回はベジFABに投稿して頂いているHatakechanさんの知恵を使っていきたいと思います!知恵ではお尻から向いた方が綺麗に向けるとのことなので早速検証していきます。

玉ねぎむきかた

 

また知恵のむきかたの他に3種類試してみようと思います!

それぞれの剥き方にむらが出ないよう力加減や力を入れる方向はなるべく統一していきます!

効果的な玉ねぎのむきかた
 

①頭からむく

はじめにスタンダードな頭からむく方法を行なっていきます!

玉ねぎむきかた

玉ねぎむきかた
総評:頭からむく剥き方は綺麗に向けるのですが写真のように初めの部分で力が必要であったり2枚目の写真のように途中で切れてしまったりと少し剥きづらさはあります。

②側面からむく

続いて側面から剥いていきます!

玉ねぎむきかた 

総評:側面はかなり剥きづらいのでオススメできません...

③おしりからむく

最後におしりからむく方法を試していきます!

効果的な玉ねぎのむきかた

効果的な玉ねぎのむきかた

効果的な玉ねぎのむきかた 

総評:押す感じで剥くと綺麗にむくことができました!力もそこまでかからないのでおすすめです!

 

今回の剥き方では玉ねぎはおしりからむくのが効果的であることがわかりました!

なんでも玉ねぎはおしりの皮が硬いためそこからむくと綺麗に剥けるそうです!

 

是非皆さんも試して見てください!!

 

 

———————————————————————————

今回の記事を書いた人:HIROKI(現在大学4年生)

経歴:英会話教室起業(23区内)➡️不動産営業➡️家庭菜園知恵共有サービス開始

趣味:畑で野菜を作ること、美味しいもの巡り、体動かすこと!

できること:新規事業企画, Web広告作成(Facebook広告等),営業

経験があること:田植え、プログラミング(Ruby on rails, html ,css)、ビジネスコンテスト入賞

家庭菜園などなんでもご相談ください!

E-mail:product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベジFAB

畑所在地:神奈川県藤沢市横浜市

設立年度:2018年

運営人数:8人

受賞歴:大地の力コンペ2019-未来シーズ賞-

URL: 

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【家庭菜園を始める人必見!】家庭菜園で後悔しやすいことベスト3

家庭菜園 後悔

acworksさんによる写真ACからの写真

 

ベジFABHIROKIです。

今回はこれから家庭菜園を始める人に向けて、家庭菜園を行う上で後悔しやすいことベスト3をご紹介させて頂きます!

今回は僕たちの後悔したことランキングに近いですのでご容赦ください。

 

もし

「家庭菜園を始めたいけど失敗しないか心配」

「失敗しやすいことを知っておきたい」

という人はぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

<後悔しやすいこと第3位>

家庭菜園 後悔

3位は「野菜が食べきれないぐらいできてしまう」ということです!

 

非常に嬉しいことでもありますが、一度にたくさんの量ができてしまうと本当に食べきれないぐらい採れてしまいなかなか消費できません。

 

対策としては少し植える時期を遅らせながら栽培すると長く少しずつの量が楽しめます!

 

特に私たちが育てていてたくさんの量ができるなと感じた野菜はオクラやミニトマト、きゅうりなどの野菜です。

 

<後悔しやすいこと第2位>

2位は「買いすぎてしまう」です!

 

これは私たちが実際に後悔したことです笑

私たちの畑では有機肥料で野菜を育てているのですが、肥料などどのくらい買えば分からずホームセンターでセット売りの方がお得なのかなと思い買ってしまったのですが、1年間通してもまだ5分の1ほどしか消費できていないという状態で余ってしまっています笑

 

家庭菜園などで小さく始める場合は100円ショップの家庭菜園コーナーのものがちょうど良いものが多いかなという印象でした!

 

以前記事も書いてみたので参考にしてみてください。

vegifab.hatenablog.jp

  

<後悔しやすいこと第1位>

家庭菜園 後悔

1位は「種から野菜を育ててしまう」です!

 

家庭菜園でタネから野菜を育てることが間違っているというわけではなく、単純にハードルが上がるという問題がおきます。

 

また日常生活の中でも100円ショップとかに普通にタネが売っていますし、ホームセンターでもシーズンの時に苗が売られているのみでホームセンターの園芸コーナーに頻繁に行ってないとわからない人も多いかと思います。

 

僕たちも最初、すべての野菜をタネから育てていて後で知り合いの農家の人に「家庭菜園なら苗買う方が良いよ」と言われ後悔しました笑

 

その後、苗から育てると非常に楽でしっかり育ってくれるのでまず始めは苗から育てることをオススメします!

 

ただ、ニンジンや大根などの土の中で直接育つ野菜はタネから育てるしかないので注意が必要です!

 

さいごに

今回は後悔しやすいことベスト3ということでご紹介させて頂きましたが少しでも参考になればと思います。

 

———————————————————————————

今回の記事を書いた人:HIROKI(現在大学4年生)

経歴:英会話教室起業(23区内)➡️不動産営業➡️家庭菜園知恵共有サービス開始

趣味:畑で野菜を作ること、美味しいもの巡り、体動かすこと!

できること:新規事業企画, Web広告作成(Facebook広告等),営業

経験があること:田植え、プログラミング(Ruby on rails, html ,css)、ビジネスコンテスト入賞

家庭菜園などなんでもお気軽にご相談ください!

E-mail:product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベジFAB

畑所在地:神奈川県藤沢市横浜市

設立年度:2018年

メンバー数:8人

受賞歴:大地の力コンペ2019-未来シーズ賞-

URL: 

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【全部で1000円以内!?】手軽!100円ショップから始める家庭菜園特集!

家庭菜園 100円ショップ

こんにちは!ベジFABHIROKIです!

今回は100円均一ショップで購入できるもので始める家庭菜園をご紹介させて頂きます。

 

もし

「お金があまりかからないなら始めてみたい!」

100均で購入できる家庭菜園グッズを見てみたい!」

という方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

1.家庭菜園を始めるにあたり必要なものとは

まずはじめに、家庭菜園を行う上で必要なものについて書いていきたいと思います!

今回はどこでもはじめらるということでベランダなどで家庭菜園を始める想定で考えていきます。

 

育てる野菜は現在、3月に突入しようとしている時期ですが、まだもう少しいけるかなと思いニンジンを育ててみようと思います!

 

必要なものとしては...

  1. プランター
  2. プランター受け皿
  3. 野菜の土
  4. 肥料
  5. 鉢底石
  6. ニンジンの種

が挙げられるかと思います。

必要なものを挙げるだけでもこんなに100円ショップだけで揃えられるの?と思ってしまいますが、早速100円均一ショップに買いに行ってみようと思います!!

2.【実践!】100円ショップでどこまで揃うのか?

早速、100円ショップに行ってみようと思いますが、今回は全国で最も店舗数の多い「ダイソー(DAISO)」に行ってみようと思います。

 

実際に行ってみると家庭菜園コーナーは非常に充実しており、こんなにあるなら家庭菜園は100円ショップで良いのでは??と思ってしまうほどでした。

 

購入した結果としては

.

.

.

家庭菜園 100円ショップ
 

ニンジンの栽培を始めるに必要だと挙げたものは全て揃えることができました!!

最近の100円ショップは種まで売っているとは驚き!?でした。

 

もちろん種の容量はホームセンターで売られているものよりも少ないですが、家庭菜園で始めるには十分すぎる量です。

 

家庭菜園 100円ショップ

土も野菜の土がしっかり売られており、しかも「軽い!元肥(野菜を植える時に最初に置く肥料)も配合されており使いやすい!」と思いました。

土が軽いのは家庭菜園においては非常に嬉しいことです。壁にかけたりする時にも土が軽いと壊れたりしないのでおしゃれにしたい時にも活用できます!

 

そのほかのプランターや鉢底石なども全て100円で揃えることができ大満足です。

 

他にも家庭菜園で必要なものは大概100円ショップで揃えることができると思います。よく家庭菜園を行う時に思うのが、

「ホームセンターで売っているもの量が多くて余ってしまう」という悩みです。

しかし100円ショップのものだと家庭菜園で使うにはちょうど良い量かなと思うものばかりだったのでその悩みを解消されるかと思います!!

 

 春から新たな趣味を始めようと考えている方などぜひ安く始めることもできるので始める時の参考にしてみてください!

 

———————————————————————————

今回の記事を書いた人:HIROKI(現在大学4年生)

経歴:英会話教室起業(23区内)➡️不動産営業➡️家庭菜園知恵共有サービス開始

趣味:畑で野菜を作ること、美味しいもの巡り、体動かすこと!

できること:新規事業企画, Web広告作成(Facebook広告等),営業

経験があること:田植え、プログラミング(Ruby on rails, html ,css)、ビジネスコンテスト入賞

家庭菜園などなんでもお気軽にご相談ください!

E-mail:product@vegifab.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベジFAB

畑所在地:神奈川県藤沢市横浜市

設立年度:2018年

メンバー数:8人

受賞歴:大地の力コンペ2019-未来シーズ賞-

URL: 

ベジFAB-VegiFab-|みんなの知恵で毎日の家庭菜園をもっと楽しく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー